めざめれば ないていた きみがいないゆめをみたmezamereba naite ita kimi ga inai yume wo mita
こんなに すきになった ひとはほかにいなくてkonna ni suki ni natta hito wa hoka ni inakute
おもうより ぶきようで ふあんやさびしさをomou yori bukiyou de fuan ya sabishisa wo
きずつけ あわないと たしかめあえずにkizutsuke awanai to tashikameaezu ni
あの日にあの場所できみにであった うしょう(とき)ano hi ni ano basho de kimi ni deatta uŠÔ(toki)
"やっとあえた\" そんなおもいをおさえきれなくて"yatto aeta" sonna omoi wo osaekirenakute
つよいかぜにふかれて つめたいあめにうたれてtsuyoi kaze ni fukarete tsumetai ame ni utarete
どんなときも さいていられるひまわりのようにdonna toki mo saite irareru himawari no you ni
そのまっすぐなひとみに みつめられていたいよsono massugu na hitomi ni mitsumerarete itai yo
ふりかえれば とおまわりしたなfurikaereba toomawari shita na
だから このてを はなさないでdakara kono te wo hanasanaide
きざんでいく いちびょうも むだにしたくないのにkizande iku ichibyou mo muda ni shitakunai noni
けいけん じゃまして すなおになれなくてkeiken jama shite sunao ni narenakute
たいせつに おもうほど いしばしたたいてしまうtaisetsu ni omou hodo ishibashi tataite shimau
でも いま たたきすぎればわれることしったdemo Œ»Ý(ima) tatakisugireba wareru koto shitta
どうしてつたえたいきもちがこえにならないの?doushite tsutaetai kimochi wa koe ni naranai no?
"すき\"はかぎりないから いたいほどせつなすぎて"suki" wa kagiri nai kara itai hodo setsunasugite
つよいかぜにふかれて つめたいあめにうたれてtsuyoi kaze ni fukarete tsumetai ame ni utarete
かなしいかお みせたりしない ひまわりのようにkanashii kao misetari shinai himawari no you ni
あたたかいそのむねに みをまかせねむりたいatatakai sono mune ni g'Ì(mi) wo makase nemuritai
なみだのわけもきえないかこもnamida no --R(wake) mo kienai kako mo
いつか すべてをわすれさせてitsuka subete wo wasuresasete
きっとあのたいようにはとどかないだろうkitto ano taiyou ni wa todokanai darou
だけどたえずそらをあおぎ はなはさきほこるdakedo taezu sora wo aogi hana wa sakihokoru
つよいかぜにふかれて つめたいあめにうたれてtsuyoi kaze ni fukarete tsumetai ame ni utarete
どんなときも さいていられるひまわりのようにdonna toki mo saite irareru himawari no you ni
ぎゅっとつよいちからで だきしめられていたいよgyutto tsuyoi chikara de dakishimerarete itai yo
きみのように いまはなれないけれどkimi no you ni ima wa narenai keredo
いつか ひまわりのようになりたいitsuka himawari no you ni naritai
いつか なりたい きみのようにitsuka naritai kimi no you ni